2023-02-28 振り返り
寝る前やること
1. ✅明日の天気確認
最高18℃!?takker.icon
暑過ぎ!
2. ✅明日やることを視界に入れる
3. /takker/2023-02-21の行動を振り返る
山岳部の部室の掃除 2023-02-21
4. /takker-memex/昨日やり残したことと今日やること整理 2023-02-28を開いて、やり残したことと明日やることを貼り付ける
5. やり残したことを緊急度順に並び替える
↑2023-02-27に書く
/icons/hr.icon
↓2023-02-28に書く
1. /takker/一日を始める前にみるページを視界に入れる
2. やること整理
1. 5分タイマーをかける
タイマーをセットしたら、やることを整理することだけで頭をいっぱいにする
他のことはしない
2. 空きコマの分だけやり残したことを今日やることに移す
今週やることや今月やることから移してきてもいい
3. 他のやり残したことをいつやるか決める
✅指定席予約@2023-02-28
✅学割発行@2023-02-28
✅学割購入@2023-03-01は明日にする
2023-03-03~05 赤岳 装備checklistを作って、用意していないものを確認する
今回は先に荷物をあらかた詰めてからchecklistを作るスタイルをとっている
✅continuosを練習したい
↑2023-02-28に書く
/icons/hr.icon
↓2023-03-01に書く
smartphoneでやる
振り返り
1. 2.5minタイマーをセット
2. Calendarを上から順に見て思いを馳せる
他に見るもの
/takker-memex/日刊記録sheet 2023-02-28
/takker/2023-02-28
時間があればやったこととか書く
2023-03-03~05 赤岳 装備checklistの作成が途中までで終わってしまった
もちろん何も手をつけないよりずっといい
寝る前もいくらか目を通して編集できたし
ただこの日中に書き終えたかったというのが本音
一個別のタスクがあったのだが、やる時間をとれなかった
1時間以上起床時刻が遅かったのが響いた
continuosの練習をした
カウンセリング 2023-02-28まで時間が押していたが、出かける前に少しでいいからさわりたかった
結局少しでは済まなかったけど
『アルパインクライミング (登山技術全書)』にロープの肩がけ方法が載っているのを調べた
↑をScanGearでscan
練習
Black Diamond Glissade Glovesをつけてやった
ハーネス取り付け
ロープをさばく
体に巻き付ける
だいたいやりかたはわかった
朝日岳雪稜訓練 2021-12-25~26でもやったしね
ロープをまとめる
このあと自転車を慌てて準備したが、いろいろ足りなくて時間がかかった
2回くらい家と外を行き来した
それでもクライミングシューズを忘れたことに気づかなかった
タイマーが鳴ったら強制終了する
きりが悪ければ悪いほどよい
3. 2.5minタイマーを再びセット
4. ✅2023-02-27 振り返りで振り返ったことを/takker/2023-w09 振り返りに書く
適宜、2023-02-27 振り返りと/takker-memex/日刊記録sheet 2023-02-27にあることを切り出す
同様に、タイマーが鳴ったら強制終了する
#2023-02-28 00:00:00